お守りのスピリチュアル!神社で授かるお守りっていくつ持ってもいいの!?
お守りのことって、なかなか素人では判断しにくい部分がありませんか?
例えば、お守りをいくつも持ってもいいのかどうかも気になる部分です。
参拝する神社、参拝する神社でお守りを授かっているうちに、お守りが増えてしまったという方も多いはずです。
スピリチュアル的に見ると、お守りはいくつも同時に授かってもいいのでしょうか?
神社のお守りはいくつも持ってもいいの?
神社のお守りっていくつも同時に持ってもいいのでしょうか?
お守りは、同時に授かっても特に問題はない。
それを聞いてホッとしました。
神様は、そんなに心は狭くないんじゃ。
よくお守りをたくさん持つと、神様同士が喧嘩してしまうなんて言われたりしますよね。
神様は、そんなに心が狭くも、暇でもない。
確かにそうかもしれませんね。
ピンときたお守りを授かるのが一番じゃよ。
はい。
お守りを授かる際に、たくさん持ってはバチが当たってしまうかななどと考えてしまうことってありませんか?
そんな心配はする必要がありません。
神社により、授かることができるお守りは異なります。
きちんと自分の中でお守りを大切にすることができるのであれば、いくつ授かっても特に問題はないんですね。
|
お守りは授かるだけでは何の意味もないということ
ただし、ただ授かるだけでは何の意味もないんじゃよ。
え?どういう事ですか?
つまり、授かったらするべき事があるという事じゃ。
するべき事なんてあるんですね。
お守りは、授かるだけ授かり机の引き出しに入れておくという方も居る。
確かにいるかもしれません。
そうではなく、自分の身近なところにいつも置いたり、持ち歩くべきだという事じゃよ。
なるほど!
これからきちんとお守りは大切に身近に持ち歩きます。
お守りをせっかく授かったのに、自宅の引き出しなどにしまいこんでしまう方って意外と多いのではないでしょうか?
お守りは、いつも身近な場所に置いておかないと意味がありません。
いざというときに、お力を貸していただけなくなってしまいます。
一番いいのは、常に持ち歩くことです。
お守りにいつも意識が集中している必要はありませんが、持ち歩くことでお守りを身近に感じることができます。
そして神様に守られていることを実感できるはずです。
人は、守られてると思うと安心して行動することができます。
そんなパワーを与えてくれるのも、お守りの役割なのです。
いざというときに身代わりになってくれたりするのも、お守りのパワーだったりします。
いくつも持っちゃダメかな?
などと考えたりすることよりも、お守りを授かったのであれば神様に感謝し、いつも見守ってくださってることに感謝することの方が大切なのです。
他にも、お守りに関する注意点などは以下をチェックされてみてください。
授かった時だけお守りを大切にし、あとは知らん顔という方があまりにも多すぎます。
それでは、神様も悲しいですよね?
- 神社のお守りはいくつ持っても神様同士が喧嘩したりはしないという事
- お守りは常に身近に置いておく、持ち歩く事で効果を得られるという事
上記を守る事で、お守りは最大限のお力をあなたに与えてくださるはずです。
お守りを大切に扱い、そして感謝の気持ちを常に持ちつつそばに置いておくことで、あなたにとって最高のパワーを発揮してくれるお守りとなるはずです。
この情報で、あなたの日々がより良いものになれば幸いです。