神社のお守りなどをゴミに捨てるとバチは当たってしまうの!?
今まで生きてきた中で、神社のお守りや神社で授かったありがたいものたちをゴミとして捨ててしまった過去がある!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
神社のお守りをゴミに捨ててしまうとバチは当たるのか?
対処方法について、ご紹介します。
神社のお守りをゴミに捨ててしまった時
神社のお守りって、返納するのが普通ですよね。
でも、ゴミに捨ててしまったことがあるという場合って罪深いのでしょうか?
そうじゃの。本来であれば、神社の神様の息が吹き込まれておるものじゃ。
ゴミに捨てるだなんて、とんでも無い。
やっぱりそうですよね・・
だがしかし、ゴミに捨ててしまったものは仕方が無い。
神様だって、そんなにお心は狭く無い。
はい。
神様は、いちいちそんな過去のことは気にしないんじゃよ。
そうですよね。
これからの対応が大切になってくるんじゃ。
具体的には、これからどうしたらいいのでしょうか?
そうじゃの。
今まで教えてきたことをするのみじゃよ。
はい。
神様に感謝の気持ちを示し、神様を大切にすること。
これが一番大切なことなんじゃよ。
はい。
過去は過去。
そう割り切っていくことで、神様から愛される人になっていく。
はい。
大切なのは今ですね。
そういうことじゃ。
これからを大切に、生きていきます。
|
神社のお守りなどをゴミとして捨ててしまった場合
ここ最近は特に、神社の神様のことについて、色々と説かれていたりするものですよね。
少し前までは、伝統的な神社の知識しかなかったり。
どうしていいか良く分からなかった。
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな中、「過去に授かったお守りを捨ててしまったことがある。」という方もいらっしゃいます。
そして、そのことをずっと悔やんでらっしゃる方もいらっしゃったりします。
今ここでお伝えします。
大丈夫です。
そんな不安になる必要なんてありません。
神社で授かったお守りを捨ててしまったからといって、バチが当たったりすることはありません。
神様は、そんなにお心は狭く無いのです。
大切なのは、気持ちの問題です。
過去に知らずにしてしまったことを悔やむよりも、これからどうしていくか?
が大切なのです。
これからきちんと神様と向き合っていくことが大切
これから、きちんと神様と向き合っていくと良いでしょう。
神社でお守りなどを授かったら、大切に持ち歩くこと。
そうすることで、神様を常に身近に感じることができるようになります。
また、お守りは1年ほどで効果が薄れてくるので、神社に返納することも大切です。
返納すること=また神社に参拝すること。
にもつながります。
神様は、顔を見せてくれた方が喜んでくださいます。
なので、定期的に神社に参拝する習慣もつきますよね。
過去のことをいつまでも執着するのではなく、これから先に自分がどうすることができるのか?
に意識を合わせていくと良いでしょう。
どうしても、授かった神社に返納できないというときは、ご近所の神社でお焚き上げしていただけるか聞いてみるのも一つの方法です。
必ずしも授かった神社に返納するという決まりはありません。
また、郵送で行っていただける神社もありますので、問い合わせてみるのも良いかもしれませんね。
- お守りを捨ててしまったのは過去のことなので、気にするべからず
- これから先の行いが大切だということ
- 返納できないのであれば、授かった神社じゃなくても大丈夫だということ
これらを意識して、あまりお守りを捨ててしまったことに執着せずに過ごしていくと良いでしょう。
★あわせて読みたい「お守りの効果に関する記事」★
神社で授かるお守りは、どれ位の期間続くのか気になりませんか?実際に神社でお守りの効果の期間について聞いてみましたところ、なるほどという答えをいただくことができました。神社のお守りの効果が続く期間について解説します。 |
★あわせて読みたい「お守りを授かる事に関する記事」★
神社の宮司さんに聞いた、お守りの選び方についてご紹介します。神社には、様々なお守りがありどれを選べばいいか迷ってしまう方もいらっしゃるはずです。そんな時にどうすればいいのか、ご紹介していきます。 |
神社のお守りって、いくつも同時に授かっていいのか気になる部分ですよね?お守りを同時に授かってもいいのかについて、同時に授かる時には何に注意をするべきなのかお守りの扱い方についてご紹介していきます。 |
神社の豆知識として、お守りを授かるタイミングはいつが良いのでしょうか?参拝前、参拝後とどちらにすればいいのか迷ってしまう方もいらっしゃるはずです。そんな迷いを抱えてる方へ、お守りを授かるタイミングについてご紹介していきます。 |
★あわせて読みたい「お守りの処分方法に関する記事」★
神社のお守りや神社で授かったものをゴミとして捨ててしまったことがあるという方もいらっしゃるはずです。そんな方々にお伝えしたいことについて、解説していきます。 |
神社で授かったお守りは、自宅で処分することもできます。自宅でお守りを処分する際には、何に気をつければいいのでしょうか?自宅での処分には、お守りを浄化してから行う必要があります。お守りの浄化方法など、自宅でお守りを処分する方法をご紹介します。 |
神社の古くなってしまったお守りは、どう処分したらいいか気になりませんか?神社のお守りの効力が切れたら、どうすればいいのか、遠方の神社のお守りはどうしたらいいのかなど、神社で授かったお守りの返納方法についてご紹介します。 |
神社のお守りは、返納することでお焚き上げをしていただくことができます。お守りのお焚き上げとは一体どういうことなのでしょうか?お焚き上げについて、お焚き上げの相場についてなど、お焚き上げに関する疑問を解決していきます |
この情報で、あなたの日々がより良いものになれば幸いです。